箕面市のTASUKU DENTAL OFFICEの料金表はこちらからご覧ください。

fee 治療費

  • TOP  >  
  • 治療費

歯周治療・インプラント・セラミック治療・保存治療における自由診療の価格をご案内します。

治療内容に関しまして、患者様個々のお口の中の症状や状態に応じて、治療オプションやインプラントの使用本数、被せ物の材質をご提案いたします。
また患者様の希望も踏まえて、治療期間や治療費の異なるいくつかの治療方法を提示いたしますので、治療のメリット・デメリットを十分に理解していただき、丁寧なカウンセリングのうえ治療を進めていきますので、安心してご相談ください。
詳細をお知りになりたい方は、お電話またはスタッフまでお声掛けください。
自由診療のご相談は無料にて受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。

医療費控除をご存知ですか?

医療費控除とは確定申告の際に申告できる所得控除の一つです。
条件が合えば所得税の一部が戻ります。
(歯周治療、インプラント治療、セラミック治療、入れ歯、矯正治療などは全て医療費控除対象となります)
※当院では医療費控除に合わせた支払いプランもご提案できますので、医療費控除を最大限ご利用いただくことが可能です。

【料金表】

料金表は目安になります。患者様のお口の中の状況によって必要な治療オプションが異なりますので、それに応じた料金を提示させていただきます。

※表記の価格は全て税込価格です
※治療ごとに分けておりますのでお選びいただきご覧ください

  • 歯周病治療

    治療名 金額
    細菌検査
    (歯周病リスクを調べる細菌の検査)
    16,500円
    治療名 細菌検査
    (歯周病リスクを調べる細菌の検査)
    16,500円
    歯周外科処置
    (本数と使用する材料により変動)
    治療名 金額
    歯冠長延長術
    (短い歯を長くする処置、深いむし歯を救う処置、ガミースマイル)
    88,000円
    根面被覆術
    (歯ぐき下がりに対する処置)
    88,000円
    結合組織移植術
    (歯ぐきを移植する処置)
    88,000円
    歯槽堤増大術
    (歯ぐきの凹みを改善する処置)
    GBR(骨造成) 110,000円
    結合組織移植 88,000円
    歯周組織再生療法
    (天然歯周囲の歯槽骨を再生する処置)
    110,000円
    遊離歯肉移植術
    (歯ぐきの移植により歯ぐきを強くする処置)
    110,000円
    歯槽堤保存術 33,000円
    治療名 歯冠長延長術
    (短い歯を長くする処置、深いむし歯を救う処置、ガミースマイル)
    88,000円
    治療名 根面被覆術
    (歯ぐき下がりに対する処置)
    88,000円
    治療名 結合組織移植術
    (歯ぐきを移植する処置)
    88,000円
    治療名 歯槽堤増大術
    (歯ぐきの凹みを改善する処置)
    GBR(骨造成) 110,000円
    治療名 歯槽堤増大術
    (歯ぐきの凹みを改善する処置)
    結合組織移植 88,000円
    治療名 歯周組織再生療法
    (天然歯周囲の歯槽骨を再生する処置)
    110,000円
    治療名 遊離歯肉移植術
    (歯ぐきの移植により歯ぐきを強くする処置)
    110,000円
    治療名 歯槽堤保存術 33,000円
    メインテナンス
    治療名 金額

    PMTC
    (専門的なメインテナンス)

    PMTC

    16,500円
    治療名

    PMTC
    (専門的なメインテナンス)

    PMTC

    16,500円

お支払い方法

お支払いは、現金のほか、各種クレジットカード、デンタルローンのご利用が可能です。

クレジットカード

以下のカードが使用できます。

クレジットカード

デンタルローン

デンタルローンのメリットは、金額面の負担を軽減できる点です。
高額な治療費を毎月分割して支払うことができるので、貯金がない人でも支払いがしやすいです。
また、医療費控除によって還付を受けることができますので、さらに医療費を軽減することも可能です。

ご利用の流れ

ご利用の流れ

デンタルローンでのお支払いシュミレーションデンタルローンでのお支払いシュミレーション

デンタルローンの3つのメリット

医療費控除について

医療費控除の申請方法

医療費控除の申請

医療費控除金額の計算方法

医療費控除金額の計算方法

例:100万円のインプラント治療を行った方の場合

課税総所得 695〜900万円の方の場合で100万円のインプラント治療を行った方の場合(※保険金などの補填金がない場合)

課税所得に対する税率について

課税総所得額 税率
195万円以下 5%
195万円を超え 330万円以下 10%
330万円を超え 695万円以下 20%
695万円を超え 900万円以下 23%
900万円を超え 1,800万円以下 33%
18,000,000円以上 40%
4,000万円超 45%
トップに戻る